プラン | 時間 | 料金(税別) | |
アドバンスコース | 6時間 | 講習料\50,000 教材費\10,000 \60,000 | |
幸せを呼ぶ独立開業支援「アドバンスコース」10ステップ |
講師: 長谷部 信道 プロフィール
ご自分の強みを活かし独立起業したい!何から手をつけてよいのか・・・
講師の豊富な経験とコンサルタント事例から「自分の適正」「独り起業」「成功法則」「経営戦略」「外部パートナー」「繋がり力」等を学ぶことができます。
プロファイルにより自分に最適な起業の分野を見つけます。好きな仕事が適正ではない場合もあります。いつ、どのタイミングで会社をやめればいいのか?。失敗する起業家と成功する起業家の決定的違いが理解できます。(理解できても成功できる保証
は、ありません)
個の時代、一人ビジネスの起業法を沢山の事例を元に学び、自分の強みを再発見!お金に変わるアイデアを一緒に生み出しましょう。起業のマニュアル的な知識だけではなく、外部パートナーの作り方やプロジェクト形式でビジネスするスタイルなどを学
ぶ事もできます。
取得資格
・癒し・ほぐし人(びと)コーディネーター
・基礎心理カウンセラー(日本メンタルヘルス協会)
・第1種衛生管理者(労働環境の衛生的改善と疾病の予防処置)
・1級施工管理技士(建築・土木・機械・管)
略歴
マイストーリー
5歳の頃、父の会社が倒産、貧乏まっしぐらの家庭環境活発な小中学校時代過ごし、工業高校土木科へ進学
俗に言う不良の道を経験するも奇跡的に卒業、中堅ゼネコンへ就職、負けじ魂で必要な国家資格、現場管理の全てを修得
40歳で本社の工事部長に大抜擢、3年後26年間のサラリーマンに終止符。建設業の将来が見えない不安、今しか独立のチャンスは無い!
43歳で起業独立、スタートはIT事業としてASPの販売業務。建設技術者のプライドと誇りにケジメをつける。2度とサラリーマンには戻らないと強く決意し起業独立したにも関わらず3年後、退職金を全て使い果たす・・・。更にマイホーム、マイカー、離婚・・・全てを失い奈落の底に落に・・・。残された二人の息子を抱き締めて号泣、捨てるべきプライドを捨てる。
心機一転、事業計画、ライフスタイルを見直し、そこから起死回生の再スタート!半年後、別れた妻と復縁する。
2010年4月 合同会社設立
2011年5月 株式会社設立
2012年6月 一般社団法人設立
他2社の重役に就任し、今に至る
聞こえは良いがここに至るまで3度の逆行を乗り越えた。
21歳 自殺未遂・・・
37歳 両親死亡・多額の借金・・・
46歳 離婚・全ての財産を失う
主なボランティア活動実績
21歳より国連のNGOに所属しボランティア活動に奔走。
青少年の健全な育成活動に貢献、1万人以上との対面実績。
国連難民高等弁務官事務所を通した難民救援募金活動
企業・介護施設等へ出張癒しほぐし施術